いぬ日記

四国-淡路島

2021/10/06

四国-淡路島

昨年夏以来の四国上陸です。今回は明石大橋を渡って徳島に入ってから徳島道で讃岐うどんを目指しました。その途中の上坂ICにはドッグランがあります。時間も早かったからなのか、誰もいませんでした。掃除のおばちゃんが『どうぞ』と言ってくれたので入ってみました。長いドライブになるので、サービスエリアにこういう施設があると助かりますね。そんなに大きくはないのですが、立派なドッグランでしたよ。美馬ICで下りて、国道438号線を北へ向かいました。目指すは長田うどんです。

ワンコたちには車でお留守番をしてもらい、讃岐うどんを満喫しました。「長田うどん」と「まるいちうどん」です。

帰路では淡路島を満喫。淡路島南ICで下りて西海岸沿いを北上して行きます。西海岸沿いも少しずつ発展しているような気がしますが、まだまだ東海岸に比べるとのどかな風景が楽しめます。途中に綺麗で遊べそうな海岸を見つけたので、休憩をかねて下りてみました。日中は暖かくなってきており、喜んで水の中に入っていました。(冬には水際に連れて行っても入らないのです)

淡路島へ来るといつも行っている淡路島の真ん中あたりのパルシェ香りの湯へ行き、ソフトクリームを食べました。ラベンダー味、バニラ味、そして新たにローズヒップ味が増えていました。ローズヒップ味も美味しかったですよ。

上坂IC内のドッグランです。
最近出来たのかな?(キレイでした)
いくぞー
「どうしたの?」
「つかれたよー」

新庄渓流の里

2021/10/06

新庄渓流の里

何年も前に友人と通りかかって偶然見つけたお店です。興味本位で行ったのですが、これが大当たりでした。それ以来、一日の休みがあると、日帰りで食べに出かけていましたが、初めて書くことが出来ました。

僕の地元の奈良県の吉野などでも食べることが出来る鮎の塩焼きですが、ここでは1匹350円でした。安い!いろんな店で見てきましたが、大体1匹700円くらいでした。マスの刺身定食もから揚げ定食も1,000円。他にも渓流定食というのがあり、から揚げ、塩焼き、刺身がついていて2,000円です。

この日はあいにくの雨模様で、他にお客さんの姿は見えませんでした。しかし…記憶をたどってもこのお店が混んでいる所を思い出せません。どうしてでしょう・・・安くて美味しいのに!!かなり山深い場所にあるせいでしょうか?

僕が食べた焼き魚は身もたっぷりとついていてとても美味しかったです。頭の部分と骨の部分は写真のとおり、アルくんの胃の中に入ってしまいました。ペロリとあっという間でした。写真を撮るために目の前でぶら下げている間、よだれがボトボト・・・『OK』の合図とともに、「待ってました」とペロリ。

刺身定食+塩焼き
から揚げ定食
空気が澄んでいました
大好物の魚の骨をパクッ!!

香川のうどん

2021/10/06

香川のうどん

今まで何度も淡路島までは出かけ、このページでも載せさせてもらいましたが、久々に四国まで出かけました。お泊り常連の柴犬タロー君も一緒です。うちのアルは四国突入は2回目、タロー君は初めてです。朝4時に出発、淡路島へは6時過ぎにつきました。7時30分まで淡路島の一般道を走り、いざ、四国突入

まずは、丸亀市の『兵郷』という製麺所で食べられるうどんですが、これがかなり美味しい!生卵を入れてもらい、ねぎをたっぷり入れて、お店の常温のだしをかけて食べる「釜玉うどん」です。朝ごはんにあっさりうどんはいかがですか?うどん百点満点で探してくださいね。

讃岐地方は9月中旬には稲刈りが始まっていました。

お昼遅くのお昼ご飯はまたまた讃岐うどんです。丸亀市から離れて山手の方へ行くのですが、その道中も好天に恵まれ、最高のドライブ日和でした。目指すお店は『山越うどん』。近くへ行くと人だかりがあり、「もしや」と思うとやはりここがそのうどん屋さんです。のんびりした地域に、ここだけ車もヒトもいっぱいでした。ものすごい長蛇の列に一瞬ひるむも、せっかく来たんだしということで、並びました。今回は2件だけでしたが、各店によって麺の固さなどが違い楽しめました。

いざ、四国へ
車中でリラックス
いいお天気
有名店では大混雑
山かけ釜玉と釜玉&ミンチコロッケ

再び 白浜

2021/10/06

再び 白浜

お泊りのワンちゃんを連れて白浜へ行ってきました。現在は田辺まで高速道路が伸びたので、さらに白浜近くまで行けるようになりました。私はいつも、終点手前のみなべICで降りて梅干館へ行き、お徳用梅干をお土産に買って帰っています。梅干嫌いでしたが、ここの梅干は美味しいと感じています。

そのまま42号線を白浜方面へ走って行くと『とれとれ市場』が右手に見えます。ここのソフトクリームも美味しいですよ。右上の写真はそこの駐車場です。結構広いので、奥の方ではワンちゃんの休憩にも良いと思います。

さらに白良浜方面へ走ると右手に『大漁ひものセンター』があります。その向かいの『大漁まぐろ家』は安くて美味しかったです。営業時間は11時~14時30分のみですのでご注意くださいね。

江津良海水浴場で写真を撮りました。暖かい日でしたので、水際で遊ばせていました。人もワンコも大満足の1日でした。

とれとれ市場にて(休憩中)
ぼくにもちょうだーい。
きれいだなー。

みかんを求めて

2021/10/06

みかんを求めて

すべて 冬になれば、みかんの季節ですね。今年も有田みかんを求めて現地へ行ってまいりました。有田市の国道42号線を走っていると、ある所から写真のように道路わきにみかん袋が置かれています。道路わきのいろいろな場所に置いていますが、ほとんどすべて1袋100円です。設置されている箱に100円を入れて好きなみかんを持って帰ります。僕は1袋買って食べてみます。そして美味しいみかんの所では3袋くらい買い、また違う場所でも買って行きます。

それぞれの置き場でみかんの甘さが違うのでそれもまた面白いですよ。

吉備ICの手前あたりに広い公園のようなものが川沿いにあります。川の手前も、川の反対側も遊べる所ですので、愛犬の休憩には良いですよ。この日は空いていたので、ボール遊び、フリスビーをしてストレス発散です。これで車の中でも疲れてずーと寝ています。

この日の最終地点は白浜。子どもの頃から白浜には家族旅行で来ていたので、今でも大好きな場所の1つです。人がいっぱいの夏に比べて冬は閑散としています。でも、綺麗な海と砂浜で晴れやかな気分で、もちろん我が家の愛犬も大喜びで尻尾をブルンブルン!!犬の散歩の方も数名、それぞれ愛犬と遊んでいました。白良浜の前(エネルギーランドの前)に市営の無料駐車場がありますのでどうぞ。

1袋100円です。15個くらい
有田市の川沿いの建物。
ここを川沿いへ降りてください。(無料駐車場)
ゆったりお散歩。水好きなワンちゃんは川遊びもできますよ。
白良浜まで行きました。

リゾート大島オートキャンプ場

2021/10/06

リゾート大島オートキャンプ場

奈良県内を南へ。十津川を越え、和歌山県へ向かいました。那智勝浦でマグロ丼をいただき、串本へ。立派な橋を渡り大島へ。ここは初めてのキャンプ場でしたが、スキューバーダイビングの利用客も結構泊まっているので、雰囲気は南の島へやってきたような感じでした。スタッフの方も南の島の人といった感じでした。よく分からない説明ですね。犬のサイトもありましたが、小型犬などはどこでも良いようでした。大型犬は専用サイトに行くようでしたが、空いているので、どこでも良いと言ってもらえました。でも昨日は、すごくいっぱいだったと言うことでした。写真の遊んでいる所も結構テントがたっていたようです。(ホントだろうか?)それくらいこの日は空いていました。バンガローもあり、そこはいっぱいでしたよ。周りにはホント何もないのですが、空気も綺麗でのんびり出来ました。お風呂はサイト内にもあるのですが、車で橋を渡って串本町へ戻り、ホテル浦島の外湯を満喫してきました。アルちゃんはお留守番でした。

結構すいていました
広々でフリスビー遊び
遊び放題です。
串本の橋杭岩です。

川遊び

2021/10/06

川遊び

今年も昨年のように和歌山県桃山町へ「あら川の桃」を買いに行きました。桃山町へ入るといたる所で各農園さんが自分の所の桃を店頭で販売しています。贈答用には立派な入れ物に入ったものが販売され、お値段も立派でしたが、僕の場合は家で食べられれば良いので、2級品を買います。各農園さんで値段は様々ですが、20個くらい入って1,000円のものもあれば、2,000円のものもあります。1,000円~2,000円が相場ではないでしょうか。贈答品用は6個入りなどが3,000円~4,000円していました。

桃の時期はちょうど初夏と言うこともあり、川遊びが楽しみな時でもあります。うちのアル君は川遊びが大好きですので、この時期はいつも異常に楽しそうです。国道24号線から川を挟んで山沿いの県道を桃山町へ向かうと右手に川が流れています。結構下に降りれる所がありますので、走りながら探してみてください。ちなみに写真の場所は和歌山県のかつらぎ町です。

おもちゃを取りに行ってきまーす
下の川をみんなで見ています
「おいおい、早くあがってこいよ」と
黒パグのぷーちゃん。
店頭で売っていた自家製桃シャーベット。絶品でした。

和歌山のあら川の桃

2021/10/06

和歌山のあら川の桃

和歌山県桃山町の近くの紀ノ川へ暑くなると出かけます。犬の水遊びには良い場所ですので、好きな場所です。犬にとっては、水遊びがメインイベントなのでしょうが、私にとってはその近くのあら川の桃を買って帰ること、そして桃ソフトを食べることがメインイベントです。

もちろん、贈答品として良い箱に入った桃は12個ほどで3,000円から5,000円はしていましたが、現地ならではの傷もの品が安く売られています。私が買ったのは25個で2,000円もの安さ。こりゃたまりません。

桃ソフトも絶品でした。甘かったです。

最後に彼のメインイベント水遊び。大はしゃぎでした。帰宅後は大の字で死んだように眠っていました。

有名なあら川の桃。
現地で買ってきました。
傷があっても味は一緒。
25個を2,000円で販売されてました。
途中に寄った橋の下の川。
パラグライダーの着地地点でもあります。
草地と砂利の場所がありました。

琵琶湖の中部、北部

2021/10/06

琵琶湖の中部、北部

お盆の休みの時に琵琶湖へ行ってきました。最初はいぬ日記の3つ目に書いていますしんあさひ風車村のあたりの湖畔です。右の一番上の写真がその水です。少しにごり気味でした。水温も高め。

少し遊んだ後、さらに北上。約40分ほど車で走りマキノサニービーチという、立派なキャンプ場を右手に見ながら突き当たりを右折し、二本松キャンプ場水泳場の少し先に階段で降りられる場所を発見。水も綺麗で、水温も少し低めでした。水の中に入ると『気持ちイー』というのが素直な感想です。こちらは初めて来た場所ですが、良い場所を発見できました。

ここへ向かってくる道は桜の木がずーと続いていましたので、春はさぞ綺麗な所になると思います。ドライブにはもってこいの場所でした。

琵琶湖の真ん中あたりの水
琵琶湖の北部あたりの水
琵琶湖北部の湖岸沿い
竹生島です

安木浜海水浴場

2021/10/06

安木浜海水浴場

綺麗な海へ行こうといろいろ探しました。そこで見つけた場所が、この安木浜海水浴場です。兵庫県北部の日本海ですので、海が非常に綺麗でした。城崎温泉から北へ行き、海岸沿いに出ると非常に綺麗な景色でした。海岸沿いを走り続けると安木浜海水浴場以外にも海水浴場がありましたが、それぞれ綺麗な砂浜でした。

ここへ来るまでに豊岡市の出石を通って来られますので、『有名な皿そば』をいただいてみてはどうでしょうか?長野県や岐阜県などにもおそばを食べに出かけましたが、『出石そば』はかなり上位に入ります。卵や山芋をおつゆに入れて食べるのは絶品です。出石の町の真ん中辺りに大きい駐車場があり、そこでは写真のソフトが売っています。これまた絶品。一度ご賞味あれ。

皿そばで有名な出石。
そば味、黒ゴマ味のソフトも絶品。
おもちゃゲット?
きれいな海と砂浜